人に事を伝える時
真実を伝える事が公明正大である
伝える時に、私情を入れるのは
噂をしているのと同じである
真実に私情はいらない
なんでもかんでも、自分の考えの私情を入れて
人に伝える人が世の中にいる
それは、本人の考えであり真実でない
本人は気付いていないのだろう
まわりは、気付いている
また・・・始まった・・・
また・・・いつもの・・・
そうやって、信用をなくしていく
信用が無いから、人望も無い
自分が、正義・・・相手が悪と決めつける
その愚かさが・・・自分の首を締め付けている
そんな人に聞いてみたい、あなたのまわりには、信用出来る人がいますか?
その前に、あなたは人を信じてますか?
人を信じない人が、人に信じられるわけが無い
信用出来ない人は、筋が通ってないからすぐにわかる
その場その場で言う事が違ってくる
そんな愚かな人間にならないように
気をつけよう