ここでは、塾長が考える絵本の作り方、絵本のストーリー作り、絵の描き方、絵本について等 いろいろな事を書いている場所です。
下のリンクタイトルから、興味のある項目を読んでみて下さい。
少しでも、自作絵本の参考になればと思います。
ただし、あくまでも、塾長の考えやとらえ方であり
全てが、正しいとは限りませんのでご了承ください。
尚、無断コピー・転載は、お断り致しております。
♯絵本作り ♯絵本 ♯絵本の作り方 #描く #創作 #作家 #アート
130孤独にこそ、プロの道あり
129心を動かさないと駄目
128描いたから描き切った
126絵本の絵は、絵画ではない
125絵なんて描ける・・・
123概念破り
122眼に見えるものを描くな
121アドバイスと押し付けの差
120本当の課題
119作家になる為だけじゃない
118下積みの無い作品
117作品仕様
116悪しき学び癖
115創作のアイデア
114自分の域
113安易な絵本公募・・・
112作品の評価で導きが見える
110限界越え
109趣味という逃げ・・・
108ヒット作とロングセラー
107世代を越えた作品
106ゴッホとピカソ
105本当の創作者とは・・・
104絵本文化は成長していない
103第一稿は作品ではない
99印刷物の力
98創作というものは
94アドバイス
88絵本の顔は、表紙
84課題の意図
83再考 絵本の絵
80目標を得て
75絵本作り
74.絵本作り創作へのブレーキ
73.絵本作り創作の場として
72.絵本作り公募の活用について
71.絵本作り翻訳絵本
70.絵本作り絵本の文章の特徴
69.絵本作りアンパンマン
68.絵本作りマンガ的記号と絵本の絵
67.絵本作り世界観のある絵
66.絵本作り児童文学などの長文作成のヒント
65.絵本作り書けた・描けた から 書いた・描いたへ
64.絵本作り創作計画表
63.絵本作り文章を絵本化する時
62.絵本作り絵本をつくろう
61.絵本作り絵本作り、次のステップの為に
60.絵本作り絵本作家に学ぶ絵本作り
59.絵本作り 心の絵
58.絵本作り 絵本の絵を理解しないと
57.絵本作り 無から有2
56.絵本作り 実力のある絵本力
55.絵本作り 絵本等に於ける作者の権利
54.絵本作り 絵本画力「神は細部に宿る」
53.絵本作り 絵本作家になる為に2
52.絵本作り 絵本の勲章
51.絵本作り 絵本の絵の練習
49.絵本作り 作品を作る理由
48.絵本作り 絵本出版業界の不況
47.絵本作り 作家の境遇からの作品作り
46.絵本作り 無から有を生む絵本作家
45.絵本作り 絵本創作の意図・テーマ
44.絵本作り 絵本作りに、偽物は偽物、本物は本物
43.絵本作り 絵本を作る時に想像や空想を
42.絵本作り 絵本作家には、柔軟な心が大切
41.絵本作り いろいろなジャンルの絵本
40.絵本作り 絵本の絵の習作について2
39.絵本作り 絵本の理想の絵と習作について
38.絵本作り 絵本などの創作環境の大切さ
36.絵本作り 絵本の色々な画材の使い方を知る
35.絵本作り 絵本創作者の眼で絵本を見る
34.絵本作り 絵本作りに強い心を持つ
33.絵本作り 絵本の本筋と枝葉
32.絵本作り 絵本の中のしずくとシャボン玉
31.絵本作り 日本の絵本もすごい
30.絵本作り ポール・アザール
29.絵本作り 頑張れ絵本新人さん
28.絵本作り 絵本から読書へ
27.絵本作り 絵本作家になる秘訣
26.絵本作り 恋の絵本
25.絵本作り 伝わる絵本文章の書き方
24.絵本作り 変わり種 人生訓絵本
22.絵本作り おもしろい絵本
21.絵本作り 絵本の中の文字の位置
20.絵本作り 誰の為に絵本を作るか
19.絵本作り 若山憲の絵本「ちちんぷい」
18.絵本作り 絵本の絵のあそびについて
17.絵本作り 絵本の下書き
16.絵本作り 絵本の中の文章作りについて
15.絵本作り 絵本のキャラクター作り
14.絵本作り どろんこ こぶた(アーノルド ローベル)
13.絵本作り エリックカールの絵本
12.絵本作り 絵本塾とは
11.絵本作り 絵本の画材(色鉛筆)
10.絵本作り 絵本の画材(透明水彩)
9.絵本作り 絵本の画材(アクリル絵具について)
8.絵本作り 絵本を描く時
7.絵本作り 絵本なんて
6.絵本作り ゾウのババール
5.絵本作り 感情
4.絵本作り 林 明子さんの絵
3.絵本作り 島田ゆかさんの絵本が好き
2.絵本作り 絵本の絵
1.絵本作り 絵本は、舐めるもの汚すもの
コメントをお書きください