感染予防対策 消毒・パーテーション・換気・少人数にて
コロナの感染予防を徹底して安心して通えるように努力しております
・絵の基礎
・絵本の絵の基礎
・絵本創作の基礎
コースの主要な要点項目と目的
どんな分野でも、基礎がしっかりしていなければ応用が出来ません。
「イメージしたり、想像したものが描ける」
それが、自由に絵を描くのに大切な要素です
そんな絵を描く為の基礎、イラスト表現の基礎となる各種画材の基本技法(各種画材は受講費に含まれています。)、自分の世界観のイラストを描けるレベルまでを学び
そこから、イラストや挿絵と絵本の絵の違いを学ぶカリキュラムに入り、自分の絵(個性ある絵)を確保していきながら、絵本の絵の基礎を学びます。
そして、絵本に必要なお話、ストーリー作りを学び、絵本作りの進め方を身につけて、最終的には絵もお話も全て自分で作り上げるオリジナル絵本の作成に入ります。
修了後は、絵本作家のように
自分の力で絵本を作り上げられる力が身につきます。
(集中的受講出来る、6ヶ月コース、3ヶ月集中コースもあります)
このコースは、随時入塾可能なコースです
このコースでは、塾生の都合に合わせ
塾長とのワンツーマン授業です、個人毎の個別カリキュラムで確実にご指導致します
都合が悪くて休んだ場合は、次の回で補習等致します
基本1年間(6ヶ月・3ヶ月コースもあり)長期コースですが、
疑問に思ったこと、わからないことを人目を気にすること無く理解できるまでやれ、苦手な部分は時間をかけてクリアー出来るので、受講生自身が、自分で驚くほどに確実に育ち伸びるコースです
※このコースの修了生が、半年後に初めて応募した絵本公募展で審査員特別賞を受賞いたしました。他が認める実力が1年で身についてます。
受講期間・時間なども、ご相談承ります
ご興味のある方は、気軽にお問い合わせをクリックください
塾生の創作絵本
絵も文もオリジナル
世界で1冊の絵本です
自分のイメージを絵に表現出来るように
各種画材の基本的な使い方と表現を知り
その知識を活用して
オリジナルな自分の絵が描けるようになるための課題例