物の色(物体色)

赤は赤

青は青

黄は黄

 

当たり前の様で、考えだすと不思議

赤は赤として見える?

 

物体色って

刺激なんだよね

痛いとか熱いとかの刺激と同じ

 

痛いのだって・・・痛いって刺激を受けて泣いても

それが、痛いってことって教わらないと痛いとは言わない

痛いって事があると・・・周りから痛かったねとか痛いねって言われて

擦り込まれるから・・・痛いって言う

熱いのも熱い時に、熱いよとか熱かったねって言われて

それを覚えるから、熱いって事がわかる

 

熱い時に痛い  痛い時に熱いって教えると

そのまま、覚えちゃうよ

 

それと同じように、色は電波だからね

物体色が、眼から網膜に入り、その網膜に電波の波長に対応する細胞があり

その刺激を電子信号で脳に送り、どんな刺激かを伝える

その刺激に対して、擦り込みされた事がその色として認知する

赤の刺激を受けてる時に、赤だよって言われるから

この刺激を受けたら赤って言うんだって知る

その証拠に英語で育つ子は、英語のレッドを覚える

日本語で「赤」英語で「レッド」同じ刺激だから同じ色な訳だ

 

そんな刺激・・・普通に景色を見てても膨大の量の刺激を全て

一瞬のように整理整頓して脳に送り、脳が景色として表現する?

 

だから、眼を酷使すると疲れる

 

逆に、脳を休めたいって思ったら、2.3分でも眼を閉じてると

休めるんだよ

 

また、疲れたって思った時に、チョコとかの甘いものが良い

中でもチョコが良い

チョコの砂糖分が、すぐにブドウ糖と果糖に分解され

脳のエネルギーのブドウ糖が作りやすいのと

カカオと脂質が、ゆっくりと吸収されて体力がつくから

とても、良いらしいよ

 

でも、脳には普段の生活で、活躍してない脳細胞が沢山あるらしい

それを全部使えるようになると凄い事になる

 

脳開発って事なのだね

 

まとまりないなぁ・・・

思いつくままに書いてみた

 

 

 

 

ab-絵本塾教室風景の画像
ab-絵本教室(高田馬場)

〒171-0033

東京都豊島区高田3-10-18

東ビル203号室

ab-絵本創作塾

絵本棚が増えた画像
絵本棚がどんどん増えています。
ab-絵本創作塾 授業風景(画材授業透明水彩)
授業風景(画材授業透明水彩)
創作絵本コースの絵本塾授業風景の画像
創作絵本コース作品
1冊の絵本を創作してみるコース授業
絵本制作風景
ab-絵本創作塾コース授業風景
パステル体験

当サイト内に掲載されている、全てのイラスト・写真・文章の無断転載、転用を禁止します。

copyright ©ab-sousaku

all rights reserved.