2015年

4月

04日

寒さ戻りで、桜も少しもつかな

あっという間の

桜の満開時


もう、桜・・・終わりですね

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

31日

アカヒレとヤマトエビ

昨日、帰りに

アカヒレとエビを一緒にして帰った

しばらくは、分離して飼おうと思っていたが


容器が邪魔なので

一緒にして帰った

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

30日

アカヒレ

昨日のアカヒレ

本日も、元気です


ネットでの購入にて

多少の犠牲は・・・と思っていましたが

一匹も、減る事無く元気

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

29日

一気に満開

雨雨と言いながら

午前中は良い天気

湿度があるから、暖かく感じる

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

28日

1冊の絵本を創作してみるコース修了の日

昨日の夜から

今日の暖かさで


桜が咲きましたね

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

27日

良い陽気です

本日は、とても小春日和

暖かくなり


見る間に、桜が咲き出しました

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

26日

桜は、うずうず

本日、朝は寒かったけと

日中は、暖かくなった


もう、桜はうずうずですね

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

25日

気圧の入れ替わり?

今日は、気圧の入れ替わりなのか

風が凄い

しかし、今の家はサッシだから

家に居れば、そんなに凄くない

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

23日

寒暖

昨日は、暖かかったのに

本日は・・・雨がパラついたり

冷えてきたり


寒いです

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

22日

献本してくれた

本日は、前の教え子が二人遊びに来てくれた

ひとりは、本を出版したと

献本に来てくれました

続きを読む 17 コメント

2015年

3月

21日

イベントコースも終盤

イベントの

1冊絵本を作ってみるコース


いよいよ終盤

本日は、製本1にて

本の中身を製本しました

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

20日

春一番なしだって

今年の関東地区は

春一番の発表無しだって

春になってるからね

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

19日

ファインアーティストとの語らい

本日の午前中に

版画家のファインアーティストTさんが来てくれた

コーヒーメーカーにコーヒーを落として待っていたら

コーヒー豆をお土産に買ってきてくれた

ありがたいですね

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

18日

葉水と練りゴム

観葉植物が多い絵本塾なのですが

根腐れで枯らしてる率が高いので

水やりには慎重なのですが

慎重過ぎても・・・

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

17日

20度超えの日

本日、関東地方20度越え

暖かいを越して暑い一歩前

電車では、送風が使われていた

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

16日

差し入れのお弁当

昨日の夜中に

なんだか、急に美味しいものが食べたくなった

美味しいものが食べたいって思っても

具体的に、お肉とかお魚とかでなく

漠然とした・・・感覚

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

15日

梅は咲いたが、桜はまだかいな

梅は、咲いたが

桜は、まだかいな


と言いたくなる様な

陽気

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

14日

パワースポット三峰神社

昨日は、日本のパワースポットの

最高峰の三峰神社に行ってきました


山の中の山の中の山の中

峰の峰の峰

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

12日

卒業アルバムに卒業ビデオ

本日は、前職場の学校の卒業式


離職後2年なのに

親御さんから、お礼のメッセージを頂くなんて・・・

そんな先生・・・居ないよね

そして、卒業アルバムにも

卒業ビデオにも出ている

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

11日

えっ、僕にですか?

3月で修了の塾生の人が

お世話になったお礼と

一周年を記念して、プレゼントをしたいって

「えっ、ぼくにですか?」

思わず、そんな言葉が出る

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

10日

観葉植物増えたぞ

本日は、一昨日、昨日と忙しかったので

ちょっと、休息日

観葉植物を仕入れてきて

植え替えたりしていた

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

09日

天気は心に影響する

ここ何日か、天気が悪い

太陽がパァ〜っと照らない

だから、心もなんとなく沈む

天気に左右される心

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

08日

何事も客観視は重要

絵本塾のホームページを少し変えました

変えたと言っても、内容は同じく

レイアウト的に変えただけです

タイトル見出しを少なくしました

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

07日

忙しい

本日は、土曜で

いつもより、ゆっくりできるのに

目覚まし無しで、早く起きるし


続きを読む 0 コメント

2015年

3月

06日

腰痛

本日は、暖かい様な寒い様な

陽当たりは、暖かいが、日陰は風で寒い

そして、腰が痛い・・・

正式には、脚が痛い・・・

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

05日

さすがに

さすがに二月は寒かったのだな

今日、電気料金の検針が来たが

それなりに、料金が上がった

まぁ、仕方ないけどね

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

04日

暑い

今日は、朝方雨で寒かったのに

昼間は、天気になり

どんどん、春陽気

夕方には、完全に春


続きを読む 0 コメント

2015年

3月

03日

中古本

本日、先日Aゾンで注文した

中古本が届いた

なかなか、書店に無いので注文したが

まさに、新本

それでも、書店で買う半額

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

02日

本日は、晴天なり

本日は、晴天なり

とても、良い天気だが・・・風が強い


ちょっと前まで

真っ暗に出掛けて

続きを読む 0 コメント

2015年

3月

01日

本日は、雨です

雨が降ると、乾いた木の芽がほころぶ?

絵本塾の近くの桜の木の芽がほころび

花が見え出した

続きを読む 0 コメント
ab-絵本塾教室風景の画像
ab-絵本教室(高田馬場)

〒171-0033

東京都豊島区高田3-10-18

東ビル203号室

ab-絵本創作塾

絵本棚が増えた画像
絵本棚がどんどん増えています。
ab-絵本創作塾 授業風景(画材授業透明水彩)
授業風景(画材授業透明水彩)
創作絵本コースの絵本塾授業風景の画像
創作絵本コース作品
1冊の絵本を創作してみるコース授業
絵本制作風景
ab-絵本創作塾コース授業風景
パステル体験

当サイト内に掲載されている、全てのイラスト・写真・文章の無断転載、転用を禁止します。

copyright ©ab-sousaku

all rights reserved.