2015年

6月

30日

締切間際

いろんな公募とかイベントに

参加しようとしている人を見ていて


締切間際の様子で

どんな質の作品が並ぶか

なんとなく見える

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

29日

夏近しかな?

なんとなく、今日の空気は

今までと違う

とても、爽やか

爽やか過ぎて・・・冷える感じ

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

28日

良い天気

今日は、とても良い天気

そしてなんとなく空気がかわった様な気がする


どんどんと夏に向っていますね

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

27日

ネット回線

ネット回線の変更で

ケーブルの光回線に切り替えた

やはり、早いね

ストレス無く動く

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

26日

感心するよなぁ〜

創作研究科に在籍している

塾生


感心するよな〜

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

25日

人生とは・・・

人生とは、よくわからないものですね

まぁ、いろいろとあるもので


そんな僕にも、ここ何年かは

摩訶不思議な流れの中にいましたが

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

24日

梅雨と言えば、梅雨なのか

梅雨と言えば、梅雨なのか

まぁ、安定して晴れが続く訳ではないし

雨も多い気はするが


なんだか、いつもの時期より

過ごしやすい気もする


そして、朝晩の涼しさ

これも、例年なのかな?


いやいや、きっとこれからなんだろうね


もう、6月も終盤

夏に向っている


日が射すと・・・入道雲が発生して来ている


雨雲の濃厚なグレーと入道雲の真っ白さ

そのコントラストもきれいなもの


ある写真家が

晴天で雲ひとつない空を「のっぺら坊」といってた

「のっぺら坊」の空はつまらん

雲は、空の表情

表情は、楽しいし撮りたくなる

晴天は、表情のない顔

一面青ですからね


風が強くで、どんどん雲が流され

一瞬一瞬に違う形になる

この時に、写真ならでわの要素がある


時間を切り取る

時間を止める


その要素が、一番なのが雲撮影


そのかわり、いつもカメラを持っている必要がある

いつ、良い雲、かわった雲、素晴らしい雲に出会うかわからないから


でも、一瞬を切り取るのに

露光だ、露出だなんちゃらと

面倒なこだわりも無く

時を切り抜くという意味では

携帯やスマホのカメラもとても便利だよね


でも、一瞬って・・・それさえ持っていない時に起こるんだ


なんで、携帯持って来なかったかって時に

非日常な事にあうのだからね


とても、不思議な事だ


0 コメント

2015年

6月

23日

ものは言いよう

ものは良い様だなと言う文章に出会って

感心した事を書こう


とある所で、

目にした文章


実態を知ってる人なのですが

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

22日

観葉植物

この時期の観葉植物は

本当に、難しいのかも知れないな

僕には・・・

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

20日

今日は、とても良い天気

今日は、とても良い天気

久しぶりに朝日の見えた日でした


朝から、心地良く


絵本塾の掃除や洗濯系を沢山しました

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

18日

本日は外出

本日の午前中は

仲良くしてもらっていた専門学校に呼ばれて

ちょっと、話をしてきた

まぁ、仕事の話でなく

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

17日

変わりやすい天気

さすがに、変わりやすい天気

今日は、特にですね

晴れていて、太陽が出ていたかと思うと

午前から、夕立の様な豪雨

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

16日

本当に日替わりの天気

昨日は、心地良い晴れだったのに

今日は、どんより曇り


本当に日替わりの天気ですね

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

15日

良い天気に誘われて散歩

今日は、良い天気なので

早めに引き上げて

地元を散歩

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

14日

本日もムシムシ

本日も、ムシムシの日

朝から、珍しく絵本塾もムシムシ

風向きの為かな?

ムシムシは不快指数高いですね(個人的に)

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

13日

なんとなく、梅雨は梅雨の晴れ

晴れていても

快晴というものでなく

なんとなく、どんよりしている晴れ


さすがに、梅雨入りだね

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

12日

晴れたと思うと雨

さすがに、梅雨入り

晴れたと思う雨になる

晴れが続かないのだな

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

11日

電車の中に人間性が見える

電車の中って

その人の本性というか

人間性が見えるね・・・

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

10日

水草に注意なのかな・・・

絵本塾のアカヒレが危機です

なんだか、水草を入れてから

どんどん死んでいく

ここ2、3日は立て続け

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

09日

梅雨入りとともに、本格的雨

昨日、関東地区も梅雨入り宣言されたら

今日は、本格的な雨

ドンピシャですね

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

08日

梅雨入り〜

本日、関東甲信越地区が梅雨入りしましたそうな


まぁ、日替わりで天気変わっていたけどね


これから、ジメジメ日々かあるのですね

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

07日

今日も良き天気なり

本日も、心地良き天気

気圧が違うのかな?

ここ二日ほど良い天気

そして、風がある

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

06日

夜中の大雨の後の晴れ

本日は、夜中の大雨の後の晴れ

なんとなく、青空の青色が違っていたな

もう、夏空に近くなって来ている

水色から青への変化

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

05日

元気過ぎるアカヒレ

絵本塾には、アカヒレという

メダカみたいな魚います

春に飼ったのですが

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

04日

気持ち良き晴れ

本日は、気持ちの良い晴れ

風が心地良い

そして、木陰が気持ち良い

そんな天気でした

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

03日

神田川の音

今日は、朝から雨

それも、久しぶりの本格的雨


絵本塾は、神田川の前にあるので

川音がすごく響いてくる

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

02日

毎日

毎日、毎日

やると言う事は

大切な事なんだよね


そして、誰が居ても

誰も居なくても

やるってのが本物かもね

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

01日

夏とは違うな

連日、30度越えなのですが

やはり、夏とは違いますね

すぐに、冷える

冷房も風も

冷えちゃいますね

続きを読む 8 コメント
ab-絵本塾教室風景の画像
ab-絵本教室(高田馬場)

〒171-0033

東京都豊島区高田3-10-18

東ビル203号室

ab-絵本創作塾

絵本棚が増えた画像
絵本棚がどんどん増えています。
ab-絵本創作塾 授業風景(画材授業透明水彩)
授業風景(画材授業透明水彩)
創作絵本コースの絵本塾授業風景の画像
創作絵本コース作品
1冊の絵本を創作してみるコース授業
絵本制作風景
ab-絵本創作塾コース授業風景
パステル体験

当サイト内に掲載されている、全てのイラスト・写真・文章の無断転載、転用を禁止します。

copyright ©ab-sousaku

all rights reserved.