2013年
11月
30日
土
ここ数日、冷え込みが厳しい
本格的に冬到来って感じだ
そりゃそうだな
気付けば、もう12月に入る
28日
木
ゼロとレイ
数字で書くと
0と0
同じなんだけど
27日
水
今日は、朝は曇ってて
ちょっとがっかりしたが
午前中は、とても良い天気になった
26日
火
昨日の夜の雨と風で
大量の落ち葉が落ちてた
落ち葉も色々と色があるね
25日
月
植物の専門家が話していた
鳥が木の実を食べて
種を飲み込み
糞をして、種が広がる範囲なんて
24日
日
今日、今年のゆるキャラグランプリの発表
福島の復興や子ども達の支援に
絵本作家の「のぶみ」君がデザインして
銀杏が、大量の落ち葉を落とし始めた
熊手が、楽しいので落ち葉を集めた
大量、大量
20日
夏を過ごした渡り鳥が
飛んでいく季節
そして、飛んでくる季節でもある
19日
人には、それぞれにパーソナルエリアというものがあり
それに入られると不快感を感じるスペース
電車でも、混んでるなら仕方ないが
混んでもいないのに、隣りに立たれたりすると
ちょっと「なんだよ」って思ってしまう距離間
18日
今日も、秋晴れ
今日は、特にポカポカ陽気
朝は寒いかと思ったけど
昼間は、ポカポカでした
17日
物事を
1しか知らないと
その1は、100%の1なんだよね
だから、満足する
15日
金
今日は、午後から雨予報が
10時位から雨になった
まだ、そんなに寒くなかったけど
夕方は、寒い
手袋が欲しいほどに寒かった
14日
今日は、ちょっと暖かかった
陽射しも強く、日向は昨日よりポカポカ
紅葉は、落葉樹だから
紅葉した後は、落ち葉だね
12日
昨夜の寒波で
一気に寒くなった
手袋が必要かなぁ〜と思うぐらいに寒い
11日
ポッキーの日
しかし、寒い
昼間の雨の後に風がつよくなり
とても、寒くなってきた
今年一番の寒気だそうだ
09日
今日は、寒い一日だった
まるで、冬みたい
まぁ、身体がまだ慣れてないからだけどね
08日
今日は、気持ち良い秋晴れ
銀杏も黄色なった
銀杏は、黄色系
もみじ、桜や柿は、赤系
07日
今日、11月7日は、立冬なんですね
最近、朝晩の冷え込みが厳しいと感じてたら
冬のはじまり
06日
何日か秋晴れが続いてるね
どんどん朝の冷え込みが強くなってくるけど
それで、紅葉が色付いてくる
05日
冷え込みが厳しくなったけど
今日は、良い天気
綺麗な青空でした
04日
贈り物・・・プレゼント
絵本になってるお話としては
「賢者の贈り物」というのがある
聖書からの話ではあるが・・・。
03日
昨日は、飲み会にて
飲んで盛り上がって
カラオケまで行ってしまった
01日
今日から11月です
朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね
昨日見つけた蓮の花
今日も、行ってみました
〒171-0033
東京都豊島区高田3-10-18
東ビル203号室
ab-絵本創作塾
当サイト内に掲載されている、全てのイラスト・写真・文章の無断転載、転用を禁止します。
copyright ©ab-sousaku
all rights reserved.