2014年

5月

31日

本日、関東地区夏日

本日は、関東地区は30度近くの夏日

なのに・・・

絵本塾は、とても快適

 

床がフローリングなので

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

30日

感情移入

本日は、上級コースの絵本塾でした

 

自分の作りたい絵本を作っていくコース

そして、この絵本塾の日が、課題提出の日のように

しめきりになり、絵本塾に行くのだから、少しは絵を進展しないとと

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

29日

夏日?

本日は、暑くなり

夏日ですかね?

 

それでも、絵本塾は涼しい

神田川からの川風+角部屋にて、窓が多い

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

28日

昨日、一昨日と

昨日、一昨日と

このホームページの訪問者数が凄い

 

絵本作家の「のぶみ」くんが、紹介したからだな〜

 

のぶみくんは、今は160冊の絵本を出している

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

27日

蒸し暑かった

なんとなく、蒸し暑かった本日

 

でも、日中は晴れていて良かった

 

絵本塾には、観葉植物が4鉢ある

 

しかし、そのなかのひとつの鉢のグリーンネックレスという

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

26日

風の音

本日は、午後から風が変わり

雨になりそうな感じ

 

風が変わったのだが

音も変わったね

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

25日

岡本太郎記念館2

感銘した言葉

「毒を持て」

 

これって、強い個性を持てって事だね

 

しかし、この言葉を聞くと

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

24日

昨日は

昨日は、動き過ぎたかな?

22時間なんて、ちょっと頑張り過ぎたかな?

 

それでも、楽しかったです

 

岡本太郎美術館も楽しかった

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

24日

22時間労働

本日は、朝の3時から起きていて

今、帰ってきました

 

22時間労働ですが

楽しい日でした

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

22日

快晴のち曇りのち大雨のち快晴のち大雨のち雷のち快晴

タイトル通り、変化の激しい天気の一日

晴れたかと思えば、雷と大雨

そして、晴れ・・・

虹が出るかと晴れたら外に出ていたが

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

21日

今日は、雨の一日

 

なんだか、気分がイマイチ

 

昨日は、物凄く集中出来たのに

今日は、駄目だな

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

20日

生き物との会話

良くテレビとかで

動物とか、生き物と会話出来る人が

出てくるが・・・

 

僕は、雀の話している事がわかるようになった

 
続きを読む 0 コメント

2014年

5月

19日

早いもので

早いもので、五月も中旬を過ぎ

下旬に突入

 

あっという間の、五月のような気がする

 

しかし、自然界では、密かに密かに

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

18日

鬼子母神神社

今日は、教え子の展示会に行った

綺麗に描いてあったよ

そして、その目の前に鬼子母神神社の参道があったので

初めて、鬼子母神を御参りした

 
続きを読む 0 コメント

2014年

5月

17日

小雀

昨日から、ab-絵本塾には

小雀が居ます

絵本塾の前の道路に落ちていた

巣立ちではなく・・・落ちていた

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

16日

吉田兼好

吉田兼好って書いても

わかる人は、わかっても、わからない人の方が多いだろうね

 

まぁ、徒然草の作者なんですけど

 

出家して坊さんになった人です

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

15日

気圧の変化

今日の朝は、凄い気圧の変化の日

変化が終わると冷たい空気に変わった

 

朝が、暑く

午前は、涼しくなった

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

14日

気温が急上昇

気温が、急上昇

そして、紫外線がギンギン

 

ちょっと前まで、日向に居ても

そんなに日焼けしなかったのに

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

13日

つばめ

神田川につばめが来て

もう、一ヶ月かな?

 

最初は、目立って飛んでいなかったけど

今は、川の上空を沢山飛んでいる

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

12日

本日は、絵本塾授業

本日は、絵本塾の授業

 

ちよっと、上級者だったので

いろいろと語り合いながらの絵本創作の

楽しい授業でした

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

11日

今日は、母の日

今日は、母の日です

いつも、お世話になってる

隣人のおばぁちゃんに

カーネーションを贈りました

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

10日

画展

本日は、午後から教え子の画展へ

 

もう、15〜16年前に教え子

このブログの最初の方でも紹介している

一年ぶりのグループ展です

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

09日

日中の嵐

本日は、朝から とても良い天気でしたが

天気予報通りに

午後の1時過ぎから・・・嵐

にわかに灰色の雲が現れ

空を覆い・・・

あっという間に、大粒の雨に突風

植木鉢が倒され

自転車が倒され

ゴミ箱が飛ばされ

 

嵐になりました

ちょっと、虹が出るかと期待していたが

外に出る余裕も無く

突風

 

神田川に・・・笹が流れていました

 

突風で飛ばされたのでしょうが・・・

神田川にたどり着くまでが・・・大変そう・・・

 

今日は、午前の穏やかな間に

絵本塾の授業も終わってたので良かったです

 

夕方は、雲ひとつない青空

ただ、空気が冷たい

 

ほんと・・・日中の嵐の一日でした

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

08日

目測

人の無意識の目測と言うものも

馬鹿にならないものだ

 

今日、ちょっと飲み物を買ったのだが

買う瞬間に、ちょっと違和感

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

07日

眠くて・・・

本日、なんだか眠くて眠くて

陽気が良いからかと思ったら

今日は、朝の4時から仕事してた

朝の4時にデータをまとめ

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

06日

本日は寒い一日

GWの最終日なのに

とても、寒い一日になりました

 

5月も中旬に向ってるのに

こんな気温・・・

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

05日

すっきりしない天気

本日は、すっきりしない天気

地震で始まった一日でした

 

今日は、絵本塾の周辺も

とても、静か

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

04日

日が長くなった

ずいぶんと日が長くなったね

朝日も、赤いのを撮るのは

だんだん無理になって来た

夕日も、ずいぶんと遅くならないと赤くならない

 
続きを読む 0 コメント

2014年

5月

03日

朝日

朝日が出ていると

良い一日が過ごせそうで

元気になる

 

天気の良いときは、毎日

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

02日

神田川に亀 出現

今日は、とても暖かい陽気になりました

 

午前中は、絵本塾授業

午後から、一昨日の雨で濁ってた神田川の水もきれいになり

流れも落ち着いたので覗いて見ると

 

続きを読む 0 コメント

2014年

5月

01日

五月です

あっというまに

五月ですね

 

早い早い

そして、本日は暑い

続きを読む 0 コメント
ab-絵本塾教室風景の画像
ab-絵本教室(高田馬場)

〒171-0033

東京都豊島区高田3-10-18

東ビル203号室

ab-絵本創作塾

絵本棚が増えた画像
絵本棚がどんどん増えています。
ab-絵本創作塾 授業風景(画材授業透明水彩)
授業風景(画材授業透明水彩)
創作絵本コースの絵本塾授業風景の画像
創作絵本コース作品
1冊の絵本を創作してみるコース授業
絵本制作風景
ab-絵本創作塾コース授業風景
パステル体験

当サイト内に掲載されている、全てのイラスト・写真・文章の無断転載、転用を禁止します。

copyright ©ab-sousaku

all rights reserved.